三島(裾野・函南)の坂の上の団地に住まう友人たち。その全部を繋ぐと、なかなかステキな裏道が完成した♪
大仁駅から裾野ICまで行く航路。よほどの渋滞時しかとおらないねw
ははは。
>旧大仁町
大仁駅前→
大仁高前→
大仁小前→
田京駅前→
宗光寺の突き当りを右→
伊豆箱根変電所前→
>旧韮山町
県道南条土手和田線→
日通通りを北上→
旧韮山東幼稚園前の通り→
韮山多田の突き当りを右→
>函南町
畑毛温泉→
函南東小の角を右へ、郵便局の通り→
熱函道路を上る→
次の右カーブを道なりではなく、まっすぐ(やや左)に進む→
急な坂を下り、函南町上沢へ→
突き当りを左→
>三島市
東大場入り口(三島南高の手前)を右に曲がる→
東大場へと入り突き当りまでまっすぐ→
「国1への近道は右」と書いてある突き当りを左へ曲がる→
次の突き当りを左(近くに社会保険病院)→
竹倉を下り、十字マークの標識のある交差点を鈍く右へ→
柳郷地の外周を回り、桜ヶ丘への坂を上がる→
遺伝研の西側の道へと曲がる(右)→
錦田中前→
国1へぶつかったら左へ曲がる→
次の交差点(初音台入り口)を右に曲がる→
次の信号を加茂方面(左)へ曲がる(大きい橋の方へ)→
ネッツトヨタの交差点を焼却場方面へ曲がる(右)→
富士見台入り口の交差点を左へ(富士見台方面)
富士見台のメインストリートをまっすぐに走る→
沢地の突き当りを右へ(工業団地方面)→
工業団地入り口手前を左へ曲がり、農免道路へ→
農免道路を裾野方面へ→
末広山公園の交差点を右へ曲がる→
見晴台入り口交差点をまっすぐ通過し、佐野小方面へ→
>裾野市
裾野のいずみ野郵便局の交差点を右へ→
深良中前→
湖尻峠へと上る道に突き当たったら右へ→
サークルKの交差点を左へ→
岩波駅前→
駅を過ぎた次の角を右へ→
R246に突き当たった交差点で右へ曲がる→
裾野IC入り口を左へ曲がる→
裾野IC前
これを頻繁に使ったお盆週間。まじイヤになるわ。
よそ者どもめ、伊豆にずかずか土足で来るんじゃねぇ。
沼津ICをフリーズさせてんじゃねーよ!!
ほっとでした。
ちなみに、この通り方は、伊豆縦貫道のルートに大変よく似ているw
TB*URL |